節約・ポイ活

節約・ポイ活

イオンのネットスーパーを3割引で使い続ける方法

はじめに ※本ブログ記事は広告ではありません。 以前、「イオンのネットスーパーを半額で利用してみた」という記事で、「グリーンビーンズ」について、ご紹介しました。「グリーンビーンズ」は、イオングループのイオンネクストが、2023年7月に開始し...
FIRE・早期退職

【住民税通知書】「定額減税」と「ふるさと納税」の答え合わせ

はじめに 私は2023年5月31日付で会社を退職しました。先日、退職後2回目となる2024年度の住民税納税通知書が送付されてきましたので、内容をご紹介します。 なお、以下の内容は私(東京23区在住)の体験に基づくものであり、お住いの自治体に...
節約・ポイ活

マネックスカードのポイント付与率を1.5%にする方法

はじめに 先日何気なく、アプラスカードのアプリを立ち上げたところ、ちょっとした違和感を感じました。なんだか、いつもと画面が違うような感じがしたのです。 よくよく画面を見てみて、違いに気付きました。いつもは表示されていなかった「アプラスサンク...
節約・ポイ活

【悲報】楽天キャッシュ積立のポイント付与率が下がります【楽天証券】

はじめに 先日、マネックスカードを発行しているアプラスから、「【重要なお知らせ】ポイント進呈対象外のお取引追加に関するお知らせ」というタイトルのメールが送られてきました。 このタイトルをみて嫌な予感がしたのですが、その予感は的中してしまいま...
節約・ポイ活

返品した場合の楽天ポイントの扱い

はじめに 以前スマホ用に、ビックカメラで「タイプC⇔ステレオミニプラグ」の変換コードを購入したのですが、家で使ってみたところ、ノイズがひどかったことに加え、時々音が途切れるという状態で、使い物になりませんでした。 製品パッケージをみると、「...
節約・ポイ活

音楽配信サービスを期間制限なく無料で利用する方法

はじめに 私は会社員時代、出張の際などに「音楽配信サービス」を度々利用していました。いろいろな会社が音楽配信サービス(音楽サブスク)を提供していますが、その多くは「お試し」として、過去にそのサービスを一度も利用したことがない人限定で、一定期...
節約・ポイ活

もれなく現金2,000円がもらえるキャンペーン【2024年5月】

はじめに 楽天銀行では定期的に、預金残高を増やすと現金がもれなくプレゼントされるキャンペーンを開催しています。対象者が毎回限定されていますが、現在も開催されていますので、キャンペーンの概要についてご案内します。 キャンペーン概要 キャンペー...
FIRE・早期退職

国民年金保険料の支払いで「6,117ポイント」もらう方法

はじめに 私は昨年5月末に会社を退職し、同年「6月5日」に「厚生年金」から「国民年金」への切り替え手続きを行いました。その際、国民年金については、「2年前納」「付加納付あり」「クレジットカード払い」で申し込んでいました。このときの詳細につき...
日常生活

私が持っている決済手段 ~PayPay障害発生に思うこと~

はじめに 5月15日の昼頃にPayPayで障害が発生し、利用できなくなりました。午後3時30分頃に復旧したようですが、昼時でもあり、昼食の支払いができなくなってしまった人もいたようです。ニュースでも大々的に報道されていましたので、ご存知の方...
節約・ポイ活

【楽天カード】スマホタッチで必ず20%還元【キャンペーン】

はじめに 現在、Visaブランドの楽天カードでスマホのタッチ決済を行うと、20%還元が受けられるキャンペーンが開催中です。 もれなく還元が受けられるキャンペーンですので、情報共有させていただきます。 キャンペーン概要 上の画像にあります通り...