節約・ポイ活

節約・ポイ活

資産運用せずに貯金1億円を達成しました

はじめに 私のメイン銀行はみずほ銀行です。1998年4月に就職してから現在に至るまで、みずほ銀行を給与受取口座にするとともに、主要なクレジットカードの引き落とし等も同口座で行ってきました。 私が銀行預金以外で資産運用を始めたのは、2020年...
節約・ポイ活

私が行っている積立投資

はじめに 私は随時、スポットで行っている投資の他に、積立でも投資を行っています。 具体的には、楽天証券、SBI証券、マネックス証券、tsumiki証券の4社で、積立投資を行っています。 あらかじめ証券口座で設定を行っておくことで、自動で投資...
日常生活

たぬきを捕獲しました

はじめに 今日は散歩を兼ねて最寄りの駅周辺まで歩き、①「母親の誕生日」及び「母の日」を兼ねたケーキ購入、②ファミリーマートでクーポン引き換え、の2つを行いました。 昼食はココイチ 駅まで歩いたのは、4月1日に有休期間に入ってから3回目くらい...
旅行

星野リゾート「界」に半額以下で泊まる驚きの方法

はじめに 最近ネットを徘徊していて、すごい情報を見つけました。 非常にお得に宿泊できますので、情報を共有させていただきます。 そのすごい情報とはずばり、星野リゾートの「温泉めぐり 界の定期券」というものです。 「界の定期券」とは? 「界の定...
節約・ポイ活

正しい節約法など存在しない?

はじめに 先日の記事で、私は毎日ポチポチしてポイントを得ていることをお話ししました。 このような記事を書くと、さも私が1ポイント、1円も無駄にしないように、日々行動しているように思われるかもしれません。 しかしそれは全然違います。 私の場合...
節約・ポイ活

毎日ポチポチしています

はじめに 楽天でポイ活をしていると、楽天から毎日たくさんのメールが届くようになります。 スパムメールかと思うほど大量のメールが届くので、正直かなりうざいのですが、よくみるとメールタイトルに「クリックで1ポイント」とか「クリックしてポイントG...
節約・ポイ活

株主優待でお得にディズニーリゾートを楽しむ方法

はじめに 4月15日で東京ディズニーランドは40周年だそうです。早いものですね。 母親がオリエンタルランドの株式を10年以上前から保有しています。オリエンタルランドには株主優待制度があります。 例えば、母親が保有している2,000株(4月1...
日常生活

ガラケーを使っています(汗)

ガラケーを使用している理由 先日ネットを徘徊していたところ、「国内携帯電話所有者の96%超がスマホ」とのニュースがありました。なんでも、NTTドコモの調査によると、15歳~79歳のスマホ所有率は96.3%なんだとか。実は私はいまだにガラケー...
日常生活

ロイヤルホストでお得に食事する方法

母親の誕生日 母親の誕生日が4月下旬のため、少し早いですが、ロイヤルホストに行ってきました。私の家族は、誕生日にプレゼントを贈ったりといったことはやらないのですが、食事に行くことが多いです。母親は70代後半でとても元気です。会社を退職するこ...
節約・ポイ活

私が保有しているポイント(総論)

本日現在で保有しているポイント 今日(4月10日)の時点で私が保有しているポイントは以下の通りです。・楽天ポイント  4,299ポイント・dポイント  30,750ポイント・ポンタポイント  41,188ポイント・Vポイント  7,047ポ...