個人向け国債の利率が0.60%に上昇しています

資産運用・米国株投資

はじめに

現在募集が行われている第164回 個人向け国債 変動10年(2023年12月発行)の利率は、「0.60%」となっています。この利率は「2012年4月以来」の高水準です。

今回は、個人向け国債について書いてみたいと思います。

私が保有している個人向け国債

私が銀行預金以外の資産運用を初めて行ったのは、2020年2月の「第118回 個人向け国債 変動10年」の購入です。

資産運用を始めたいと思い、できるだけリスクの低い商品ということで、個人向け国債を選びました。当時、魅力的な条件で、個人向け国債の購入キャンペーンをやっていたことも、購入の後押しとなりました。

この個人向け国債の利率は当初、「0.05%」でした。「0.05%」というのは、個人向け国債で設定されている下限の利率になります。

その後の利率以下の通りで、上昇基調となっています。

個人向け国債の利率が上昇している背景

個人向け国債の利率が上昇している背景には、日銀によるYCCの柔軟化があります。日銀は7月28日に行われた金融政策決定会合で、長期金利の0.5%超えを容認しました。その後、10月31日の会合では、YCCの再柔軟化を決定し、1%を超える10年国債利回りの上昇を容認するに至っています。

これを受けて、11月1日の長期金利は一時「0.97%」と、2013年5月以来、10年5か月ぶりの高水準となりました。現在は「0.88%程度」で推移しており、長期金利の上昇を受けて、個人向け国債の利率も上昇しています。

※画像は「東洋経済ONLINE」より。

おわりに

私は本ブログでたびたび、余剰資金の置き場所として、個人向け国債を推してきました安全性が高く、利率もそこそこあり、1年経過後は解約も自由にできる点を魅力に感じています。

最近はメガバンク各行も10年定期預金の金利を、2012年以来の高水準となる「0.2%」にすることを発表していますが、個人向け国債の「0.6%」には及びません

今後も長期金利は上昇していく可能性があり、個人向け国債の利率が上昇していくことを期待しています。

タイトルとURLをコピーしました