世捨て人

資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(9月23日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億8千104万円 マネーフォワードで管理している資産総額(9月23日現在)は以下の...
日常生活

ジャニーズ事務所の自社株承継が、同事務所再生の足かせに?

はじめに 先日ネットを徘徊していた際、ジャニーズ事務所に関する文春オンラインの記事を読みました。 同記事では、「ジュリー氏が代表取締役を退任しなかった本当の理由」が書かれていたのですが、その内容が面白かったので、情報共有させていただきます。...
FIRE・早期退職

FIRE後に気にするようになったこと

はじめに 私は2023年5月末付で会社を退職しました。以前、「FIRE後にやらなくなったこと」を記事にしましたが、逆に、会社在職中には気にならなかったのに、FIRE後にとても気にするようになったことがあります。 今回はそのことについて書いて...
FIRE・早期退職

失業保険が振り込まれました

はじめに 先日の記事に書きましたが、私は9月12日に、2回目の認定日でハローワークに行きました。その際、ハローワークからは、「失業保険は9月20日頃を目途に振り込む」と言われていました。先ほど銀行口座を確認したところ、振り込まれていました。...
節約・ポイ活

マネックス証券の投信保有ポイントが改悪された件

はじめに 以前、新NISAに向けた金融機関変更検討の一環として、証券会社各社の投信保有ポイントを比較する記事を書きました。 この度、マネックス証券が、一部銘柄の投信保有ポイントを改悪しましたので、情報共有させていただきます。 投信保有ポイン...
FIRE・早期退職

FIRE後にやらなくなったこと

はじめに FIREすることは「仕事を辞めること」ですので、FIRE後の生活は、FIRE前とは大きく変わります。 今回は、私がFIRE後にやらなくなったことを、思いつくままに順不同で列挙していきたいと思います。 やらなくなったこと① FIRE...
節約・ポイ活

私が保有しているポイントを公開します

はじめに 私は毎週末に、その時点での保有資産を公開する記事を書いています。その記事では、保有資産を、マネーフォワードの分類に基づき、①「現金・預金」、②「米国株等」、③投資信託、④「債権」、⑤「ポイント」の5つに分類しています。 毎週末の記...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(9月16日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億8千363万円 マネーフォワードで管理している資産総額(9月16日現在)は以下の...
FIRE・早期退職

【完全版】退職手続マニュアル⑨(失業保険編 その4)

はじめに 退職後に必要となる公的手続には以下の3つがあります。 【退職後に必要となる公的手続】 ・健康保険の切替手続 ・国民年金の加入手続 ・失業保険の申請手続 失業保険の申請手続に関しましては、これまで、「ハローワークでの初回手続」「職業...
旅行

タダでファーストクラスに乗れた話

はじめに 先日の記事で、22年前の同時多発テロの日に、私がアメリカにいたことを書きました。その記事を書くために、当時の日記を読み返していて思い出したのですが、7か月間のアメリカ滞在中、2月の3連休を利用して、サンフランシスコからニューヨーク...