資産運用・米国株投資 個人向け国債の利子が振り込まれました【2024年2月】 はじめに 私は、「第118回 個人向け国債 変動10年」(2020年2月発行)の購入で、初めて銀行預金以外の資産運用を行いました。詳細は、こちらの記事をご参照ください。 購入金額は「3,000万円」で、当時購入キャンペーンの内容がよかった「... 2024.02.18 資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 週末の保有資産公開(2月17日現在) はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億9千441万円 マネーフォワードで管理している資産総額(2月17日現在)は以下の... 2024.02.17 資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 投資系YouTuberに感じる違和感 はじめに 私はたまに、YouTubeで投資関係の動画を見ます。投資系YouTuberの動画には、株式市場の動向を解説するものや、個別銘柄を解説するもの、個人の資産状況やポートフォリオを公開するもの等、いろいろなものがあります。 このうち、個... 2024.02.16 資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 投資は種銭が9割という不都合な真実 はじめに 私が投資を始めたのは「2020年2月」のことでした。私が「47歳」のときでしたので、投資を始めた年齢としてはかなり遅い方だと思います。投資歴も4年程度に過ぎません。私が投資を始めた経緯につきましては、こちらの記事をご参照ください。... 2024.02.14 資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 あおぞら銀行の株価が暴落する中、預金利息が振り込まれました はじめに 私は2021年1月から、普通預金金利が「0.2%」と高いことで知られている、あおぞら銀行BANK支店で、口座を開設しています。 同銀行の利払日は「2月・8月の第2金曜日の翌日(年2回)」となっており、2月分の利息が振り込まれている... 2024.02.13 資産運用・米国株投資
節約・ポイ活 楽天モバイル債の利息が振り込まれました はじめに 私は「2023年2月」に、「楽天グループ㈱第22回無担保社債」(楽天モバイル債・利率3.3%)を「150万円分」購入し、現在も保有しています。同社債の利払日は「毎年2月10日および8月10日(年2回)」となっており、2月分の利息が... 2024.02.12 節約・ポイ活資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 週末の保有資産公開(2月10日現在) はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億9千393万円 マネーフォワードで管理している資産総額(2月10日現在)は以下の... 2024.02.10 資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 レバレッジ商品への投資ルールを変更します はじめに 先日、「投資初心者がレバナスに投資した結果 ~私の悩み~」という記事を書きました。その記事では、私が過去に決めた「レバレッジ商品への投資枠」(保有資産総額の5%まで)を守れないでいることを書きました。そして、「レバレッジ商品に対す... 2024.02.09 資産運用・米国株投資
FIRE・早期退職 1月の不労所得を公開します はじめに 私は昨年の5月末付で、25年間勤務した会社を退職しました。現在は求職活動を行っていますが、現時点ではアルバイト等も含めて全く働いておらず、完全な無職の状態です。今回は「1月の不労所得」がいくらだったのかについて書いてみたいと思いま... 2024.02.04 FIRE・早期退職資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 週末の保有資産公開(2月3日現在) はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億9千227万円 マネーフォワードで管理している資産総額(2月3日現在)は以下の通... 2024.02.03 資産運用・米国株投資