節約・ポイ活 ふるさと納税で毎年リピートしている返礼品 はじめに 私は会社員時代には、毎年ふるさと納税をしていました。直近3年間のふるさと納税額は以下の通りです。 2020年:5自治体 138,000円 2021年:9自治体 162,000円 2022年:8自治体 162,000円 今年はまだふ... 2023.09.05 節約・ポイ活
節約・ポイ活 【新NISA】最もお得な証券会社が登場しました【投信保有ポイント】 はじめに 以前、新NISAに向けた金融機関の変更検討に関して、各証券会社を投信保有ポイントで比較する記事を書きました。 その記事を本ブログにアップした、まさにその日(8月31日)に、松井証券から「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」開始... 2023.09.04 節約・ポイ活資産運用・米国株投資
節約・ポイ活 33%引きで買い物ができる超お得な方法 はじめに 現在、Visaデビットでタッチ決済を5回行うと、1,000円がキャッシュバックされるキャンペーン(Visa主催)が開催されています。 他のキャンペーンと併用すれば、約4割引で買い物ができる超お得なキャンペーンですので、情報共有させ... 2023.09.03 節約・ポイ活
資産運用・米国株投資 週末の保有資産公開(9月2日現在) はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億8千362万円 マネーフォワードで管理している資産総額(9月2日現在)は以下の通... 2023.09.02 資産運用・米国株投資
節約・ポイ活 クレジットカードの利用可能枠が1,670万円になりました はじめに 先日セゾンカードから、「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」(セゾンゴールドアメックス)の利用可能枠が、「500万円」から「700万円」に拡大されたとのメールが届きました。 同カードはゴールドカードですが、何年か前に... 2023.09.01 節約・ポイ活
節約・ポイ活 新NISAに向けた金融機関変更検討②(投信保有ポイント比較) はじめに 私は現在、楽天証券で一般NISA口座を開設していますが、来年から始まる新NISAについては、楽天証券以外(SBI証券ないしマネックス証券)での口座開設も検討しています。 私が金融機関変更を検討することになったきっかけは、楽天証券で... 2023.08.31 節約・ポイ活資産運用・米国株投資
資産運用・米国株投資 【業界初】エポスカードが月10万円のクレカ積立に対応します はじめに 私は4つの証券口座(楽天証券、SBI証券、マネックス証券、tsumiki証券)でクレジットカード積立を行っています。毎月の積立内容の詳細は、こちらの記事をご参照ください。 各社とも、クレジットカードによる積立額は「月5万円」が上限... 2023.08.30 資産運用・米国株投資
節約・ポイ活 預金残高を増やすだけで2,000円もらえます はじめに 楽天銀行では、不定期で、預金残高を増やすと現金がプレゼントされるキャンペーンを開催しています。対象者が毎回限定されているようですが、現在も開催されていますので、キャンペーンの概要についてご案内します。 キャンペーン概要 キャンペー... 2023.08.29 節約・ポイ活
資産運用・米国株投資 新NISAに向けた金融機関変更検討①(手続編) はじめに 私は現在、5つの証券口座(楽天・SBI・マネックス・tsumiki・みずほ)を持っています。NISA口座(一般NISA)については、メインの楽天証券で開設し、今年分を含めて4年分(480万円)の投資が済んでいる状態です。 来年から... 2023.08.28 資産運用・米国株投資
日常生活 ブルーライトカットの眼鏡には効果がない? はじめに 先日ネットを徘徊していたところ、「ブルーライトカットのレンズには、目の負担を軽減する効果がない可能性がある」との国際研究結果が発表されたとの記事がありました。 私は7月に眼科で、眼鏡用の処方箋を作成してもらいました。「遠用」(遠く... 2023.08.27 日常生活