【4/22】VポイントとTポイントの統合に関して知っておくべきこと

節約・ポイ活

はじめに

VポイントとTポイントの統合「4月22日」に迫ってきました。統合後はVポイント及びTポイントが「新Vポイント」(青と黄色のVポイント)として生まれ変わります

私が現在保有しているVポイント及びTポイントは、以下の通りです。

【私の現在の保有内容】

Vポイント3,351ポイント

Tポイント10,451ポイント

合計13,802ポイント

今回は、VポイントとTポイントの統合に関して、調べてみた内容を書いてみたいと思います。

VポイントとTポイントの統合に関するQ&A

私自身が疑問に思った内容と、その回答以下の通りです。

【Q1:現在保有しているそれぞれのポイントはどうなるのか?】

A:
「4月21日まで」は、これまでと同様に使える。

「4月22日以降」は、連携すれば「新Vポイント」として合算できる。

「4月22日以降に連携しない場合」は、ポイントは合算されないが、旧Vポイント、旧Tポイントの機能の範囲内で、これまで同様に使える。

「4月22日以降」も当面は、Tカード(プラスチックカード)が利用できる。ただし、将来的には「モバイルVカード」に移行される予定。

【Q2:連携の方法は?連携によってどうなるのか?】

A:
VポイントとTポイントを両方持っている場合でも、「4月22日」に自動的に連携(合算)されるわけではない。

VポイントとTポイントの連携は強制ではなく、連携せずに旧Vポイント、旧Tポイントとして利用を続けることも可能。

「4月22日以降」に「Vpassアプリ」、「三井住友銀行アプリ」、「VポイントPayアプリ」等で連携の手続きが可能になる。

連携によって、TポイントとVポイントの合算や、「VポイントPayアプリ」上で「モバイルVカード」が表示できるようになる。

連携によってSMBCグループの「ポイントおまとめ手続き」が利用できるようになる(連携しないと、利用できなくなる点に注意)。

連携することで、三井住友カード(Vポイント運営会社)とCCC(Tポイント運営会社)の間で個人情報が共有されてしまうものと考えられる。

【Q3:現在使用しているアプリはどうなるのか?】

A:アプリのアップデートにより、「4月22日以降」は以下のように変わる。

現在の「Vポイントアプリ」→「VポイントPayアプリ」
現在の「Tポイントアプリ」→「Vポイントアプリ」
現在の「モバイルTカードアプリ」→「モバイルVカードアプリ」

【Q4:新Vポイントの貯め方は?】

A:新Vポイントカードを提示して、三井住友カードで支払うことで、ポイントの二重取りができる。

【Q5:新Vポイントの有効期限は?】

A:ポイントの最終利用日から1年後が有効期限になる(自動延長)。

現在保有しているポイントについては、連携後に全ての有効期限が一旦「2025年4月21日まで」となる。有効期限が延びる場合もあるが、短くなってしまうケースもあるので要注意。

【Q6:4月21日以前にやっておくべきことは?】

A:特になし。

【Q7:SBI証券でクレカ積立を行っている場合の注意事項はあるか?】

A:現在SBI証券でVポイントをメインポイントにしていて、今後も新Vポイントをメインポイントとする場合には、「4月28日以降」にメインポイントの設定変更が必要になる。詳細は、以下の画像(SBI証券公式)を参照。

おわりに

上記の通り、連携するか否かは自由ですが、私は連携する予定です。

私は現在、Tポイントをほとんど利用していません現在保有しているTポイント(10,451ポイント)は、かつて、ファミマTカードを登録したファミペイで楽天ギフトカードを購入していたことで貯まったものですが、その使いみちをどうするかで悩んでいました。

一般的にはTポイントは「ウェル活」で消費するのが王道だと思いますが、私はウェルシアを利用していません。また、「2024年9月以降」はTポイントがウェル活の対象外となることが決まっています(イオンによるウェルシア買収の影響)。

私としては、新Vポイントがスタートする「4月22日以降」に、この「10,451ポイント」を、三井住友カードの「キャッシュバック」(支払いへの充当)で使用しようと思っていたのですが、調べてみたところ、連携後に「キャッシュバック」で使えるのは、「三井住友カードの利用で貯まった新Vポイント」のみで、旧Tポイントは使えないようです。

ポイント合算後も、全ての新Vポイントが「キャッシュバック」で使えるわけではないということだとすれば、合算されたポイント数だけをみても、うち何ポイントが「キャッシュバック」に使えるのか不明な可能性があります。何らかの方法で、「三井住友カードの利用で貯まった新Vポイント」を区別して管理するものと考えられます。

もし旧Tポイントが「キャッシュバック」に使えなければ非常に残念ですが、実際に使えないかどうかは不明な点もあり、引き続き調べてみたいと思います。

それにしても、新しいポイントの名称も「Vポイント」になるとのことで、とても紛らわしいと思います。Vポイントの名前を残さずに、全く新しい名前にすればよいのにと思うのですが、大人の事情があるのだと思います。

Vポイントの名前を存続させることで、今回の統合に際しては、あくまでもVポイントの方がTポイントよりも上の立場であることを示したいのでしょうか?くだらない名前へのこだわりのために、ユーザーの利便性が落ちるというのは避けてほしいです。

※2024年4月23日注記

旧Tポイントが、三井住友カードの「キャッシュバック」に使えるのか否かにつき、三井住友カードのコールセンターに確認しました。

結論としては、「旧Tポイントもキャッシュバックに充当できる」とのことです。

さっそく私も「キャッシュバック」手続きをしてみたところ、無事に旧Tポイントを含む「13,814ポイント」を「キャッシュバック」に充当できました。以上、ご報告します。

タイトルとURLをコピーしました