2023-10

資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(10月21日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億7千994万円 マネーフォワードで管理している資産総額(10月21日現在)は以下...
日常生活

Pixel 8 Proの到着とデータ移行作業

はじめに 以前の記事に書きました通り、5年間使用した「Pixel 3」から「Pixel 8 Pro」にスマホを買い替えました。この度、「Pixel 8 Pro」が到着し、「Pixel 3」からのデータ移行作業を行いました。 Pixel 8 ...
節約・ポイ活

誰でもマクドナルドを10%引きで利用できる方法

はじめに 私のブログではポイ活情報として、各種のキャンペーン情報を発信しています。個人的には「抽選形式」のキャンペーンにはあまり興味がないのですが、「条件を満たせば必ずポイントがもらえたり、割引になったりするキャンペーン」には参加しており、...
FIRE・早期退職

28日分の失業保険が振り込まれました

はじめに 先日の記事に書きましたが、私は10月10日に、3回目の認定日でハローワークに行きました。その際、ハローワークからは、「失業保険は10月17日頃を目途に振り込む」と言われていました。先ほど銀行口座を確認したところ、振り込まれていまし...
FIRE・早期退職

会社員時代を振り返ることは、今後のFIRE生活にとって有効

はじめに 私は今年の5月末付で会社を退職し、現在ハローワークで求職活動中です。先日、ハローワークで、就職活動全般の流れや心構え等について教えてもらったのですが、就職活動で行う自己分析等は、FIRE生活にとっても有効であると感じましたので、今...
資産運用・米国株投資

あおぞら銀行の定期預金金利が0.3%になった件

はじめに 本ブログでもたびたび記事にしていますが、私は2021年1月から、普通預金金利が「年0.2%」と高いことで知られている、あおぞら銀行BANK支店で、口座を開設しています。 先日同行から、「定期預金金利が年0.3%に利上げされた」旨の...
資産運用・米国株投資

ドコモがマネックス証券を子会社化することで、今後どうなるのか?

はじめに 10月4日にNTTドコモから、「マネックス証券を連結子会社化する」とのプレス発表がありました。概略は以下の通りです。 ①NTTドコモはマネックス証券と、「顧客の資産形成サービスを中心とした新たな金融サービスモデルの構築」を目的とし...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(10月14日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億8千188万円 マネーフォワードで管理している資産総額(10月14日現在)は以下...
日常生活

Pixel 8 Proを購入した理由

はじめに 先日の記事で、私がスマホの買い替えを検討しており、候補として「Pixel 8 Pro」を考えている旨、書きました。 この度、「Pixel 8 Pro」を購入しました。まだ手元に届いていないのですが、購入した理由等について書いてみた...
FIRE・早期退職

FIRE後はブログの開設をおススメします

はじめに 私が本ブログを開設したのは、今年の「4月8日」です。「10月8日」で6か月が経過しました。 この半年間、旅行していた「5月14日~19日」の6日間以外は、「毎日1記事」を書くことができました。現在の総記事数は「180記事」を超えて...