インターネット回線の変更検討③(回線速度はどれぐらい速くなったのか?)

日常生活

はじめに

以前の記事に書きましたが、私は自宅(マンション)のネット回線「VDSL方式」から「光配線方式」に変更すべく、楽天ひかり(私が契約しているプロバイダー)に工事依頼をしていました。

この度、無事に工事が完了しました。

工事の内容

工事はもともと「7月21日」に予定していたのですが、いろいろ経緯があり、最終的には「8月16日午後1時~3時」になりました。

工事当日の午前中に工事担当者から電話があり、少し早めに訪問できるとのことで、「午前11時40分」から工事が始まりました。

「VDSL方式」から「光配線方式」への変更工事の内容は、以下の通りでした。

1.壁のモジュラージャックから電話線を抜き、モジュラージャックの蓋をはずす

2.モジュラージャックの中にある穴から、光ファイバーを入れる

3.玄関外の共有部にある機械室から、2で入れた光ファイバーを取り出して、光配線の機器につなぐ

4.モジュラージャックの蓋を、光回線端子のあるものに交換

5.室内に設置していたVDSL装置を外して、ONUに交換

6.ONUと光ファイバーを接続

ONUに光配線が届いていることを確認

ONUとWiFiルーターを接続して工事終了

工事は「午前11時40分」に始まり、ちょうど1時間くらいかかりました。

特に上記の2と3の工程に時間がかかりました。工事担当者の方は何度も、室内と玄関外の機械室を往復していました。

これまで使っていたVDSL装置は回収となりました。VDSL装置とルーターは「カテゴリー5e」のLANケーブルで繋いでいたのですが、これでは速度が出ないことが想定されるため、ONUとルーターは、事前に購入していた「カテゴリー6A」で繋ぎました

「光配線方式」に変更したことで、回線速度は速くなったのか?

今回工事をした理由は、「ネット回線の速度を速くするため」です。工事しても速度が速くならないのでは意味がありません

工事前日に計測した回線速度(有線接続)以下の通りでした。

【工事前日】

※ダウンロード、アップロードの順

1回目:90.36M 92.80M

2回目:90.46M 92.69M

3回目:90.21M 92.80M

工事後の回線速度(有線接続・平日午後2時頃)以下の通りとなりました。

【工事後】

1回目

2回目

3回目

おわりに

もともと、「VDSL方式」でも、有線接続であれば「90M程度」は出ていたので、速度に不満を感じる場面は多くはありませんでした。

工事後は、ダウンロード、アップロードともに、有線接続であれば、「700M~800M程度」出るようになりました。

ただ、回線速度は時間帯によってもかなり変動します。上記の工事後の回線速度は、「平日午後2時頃」という、恐らく最もスピードが出やすい時間帯の結果です。時間帯によっては、もっと遅くなることもあります

また、スマホによるWiFi接続については、工事後でも「60M~130M程度」と、さほど速くなく、かなり幅のある結果となりました(ルーターの近くで計測すれば「300M程度」出ることもあります)。

この点に関しては、使用しているルーター(バッファローWSR-2533DHP2)が古いことが影響している可能性もありますので、場合によってはルーターの買い替えも検討したいと思います。

自分のインターネットの使い方だと、体感速度ではあまり恩恵が感じられないかもしれません。今後、回線が早くなったことの実感が得られる場面が、どれだけあるかは分かりませんが、「16,500円」かけて工事した効果はあったと思っています。

タイトルとURLをコピーしました