FIRE・早期退職

FIRE後に床屋で感じた居心地の悪さ

はじめに 私は20年以上通っている行きつけの床屋があります。私よりも少し年上くらいのご夫婦がやっている昔ながらの床屋さんです。 会社員時代、床屋には平日夜や土曜日に行っていました。しかし、FIREしてからは、平日の日中に行っています。FIR...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(6月8日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約2億240万円 マネーフォワードで管理している資産総額(6月8日現在)は以下の通りで...
FIRE・早期退職

FIRE後におススメの歯科医院

はじめに 私は会社員時代には、勤務先の近くの歯科医院に通っていました。昨年5月末の退職以降は、自宅近くの歯科医院に通っています。 今回は、先日歯科医院に行った際に感じたことについて書いてみたいと思います。 歯科医院には2種類ある 私は、会社...
日常生活

【51歳無職】公園のテーブルで見知らぬ若い女性と相席した話

はじめに 私は毎日、天気が悪くない限り、自宅の近くを散歩しています。散歩のルートはいくつかあるのですが、たまに行く少し大きめの公園があります。 今回はその公園で経験した出来事について書いてみたいと思います。 ある公園での出来事 ~国民性の違...
節約・ポイ活

返品した場合の楽天ポイントの扱い

はじめに 以前スマホ用に、ビックカメラで「タイプC⇔ステレオミニプラグ」の変換コードを購入したのですが、家で使ってみたところ、ノイズがひどかったことに加え、時々音が途切れるという状態で、使い物になりませんでした。 製品パッケージをみると、「...
FIRE・早期退職

【低調】2024年5月の不労所得を公開します

はじめに 私は昨年の5月末付で、25年間勤務した会社を退職しました。現時点ではアルバイト等も含めて全く働いておらず、完全な無職の状態です。今回は「2024年5月の不労所得」がいくらだったのかについて書いてみたいと思います。 なお、厳密には、...
節約・ポイ活

音楽配信サービスを期間制限なく無料で利用する方法

はじめに 私は会社員時代、出張の際などに「音楽配信サービス」を度々利用していました。いろいろな会社が音楽配信サービス(音楽サブスク)を提供していますが、その多くは「お試し」として、過去にそのサービスを一度も利用したことがない人限定で、一定期...
日常生活

父親の終活を手伝いました ~母親へのマンション贈与~

はじめに 私の父親は「88歳」です。とても元気なのですが、最近はブログ記事にもしているように、何度か入院したりもしています。 父親は、もしものことがあった場合に、家族(特に母親)に迷惑をかけたくないとの思いがとても強いようで、自身が入るお墓...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(6月1日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約2億127万円 マネーフォワードで管理している資産総額(6月1日現在)は以下の通りで...
FIRE・早期退職

FIREすると時間の経過が加速します

はじめに 私は昨年5月末に、25年間勤務した会社を退職しました。その後1年が経ちますが、FIRE生活を通して感じていることがあります。それは、「FIRE後は時間の経過がとても早い」ということです。 今回はそのことについて書いてみたいと思いま...