レジ袋使っていますか?

日常生活

はじめに

今年の7月1日で、レジ袋有料化から丸3年経つんだそうです。「もうそんなになるのか」と驚きました。

私はレジ袋については、「毎回買う派」です。

レジ袋を購入している人の割合

昨年11月内閣府が公表したプラスチックごみ問題に関する世論調査」(2022年9月)によると、レジ袋を購入している人の割合は、「13.3%」で、実に「85.5%」の人が、レジ袋を購入していないそうです。

この数字を見て私は、購入者が想像以上に少ないことに驚きました。日常的に買い物をしていても、もっと多くの割合の人がレジ袋を買っているように思えます。

レジ袋を購入しない人は、「お金がもったいないから購入しない」のか、あるいは、「環境問題の観点で、プラスチックごみを減らさないといけないから購入しない」のかの、いずれかだと思います。

この点に関して私は、前者(「お金がもったいないから」)の人が多いのではないかと思っています。

上記世論調査の結果によれば、「レジ袋有料化や、新法施行により、プラスチックごみ問題への関心や、自身の行動に変化はありましたか?」という質問に対して、「78.1%」の人が、「関心が高まり、行動も変化した」と回答しています(以前からごみ問題への関心が高く、マイバッグを持参していた人等を含む)。

しかし、こういった世論調査は、レジ袋有料化等の効果が出ているように見せかけたいとのバイアスがかかっているため、全く信用できないと思います。

私自身についていえば、レジ袋有料化等で、ごみ問題への関心は全く高まっていませんし、行動にも変化はなく、毎回レジ袋を購入しています。

私がレジ袋を購入する理由

私がレジ袋を購入している理由は、「面倒くさいから」の一言につきます。エコバッグを持ち歩くのも面倒ですし、使ったエコバッグの中を掃除するのも面倒です。

3円~5円でその面倒から解放されるなら、安いと思います。何かを買ったら、レジ袋に入れて持ち帰り、そのままそのレジ袋でサクッと捨てるのが楽でいいです。

私がお金を貯めているのは、まさにこういった支出に使うためといっても過言ではありません。こういったお金の使い方は、とても有意義な使い方だとさえ思います。無駄遣いという認識は全くありません。

仮にレジ袋の購入に、毎日5円使っているとしても、3年で「5,475円」30年で「54,750円」です。大した出費ではありません。

本来は、「お金がもったいないから」ではなく、「環境によくないから」という理由で、レジ袋を辞退すべきですが、正直なところ、私は環境問題には全く関心がありません

オゾン層の破壊が問題になったときも、エアコンをガンガンに使っていました。要するに、面倒くさいことや不快なことがお金で解決できるのであれば、たとえそれが環境に悪いとしても、喜んで払うというのが私の本性です。

おわりに

私のような考え方は、客観的にみれば、批判されるべき考え方だと思います。それはわかっていますが、私は今後も行動を変える気はありません

ただ、私のような人は決して少なくないのではないでしょうか。多くの人がレジ袋を購入していないのは、お金がもったいないからだと思います。環境問題について本当に考えて、その結果、レジ袋を購入しないとの判断をしている人が、いったいどれぐらいいるのでしょうか?そこに環境問題の本質があると思います。

プラスチックごみを減らすためには、いっそのこと、レジ袋の販売自体をやめてしまえばよいと思います。そうすれば、私のような意識の低い人も、仕方なくマイバッグを持参すると思います。

また、現状では、レジ袋の代金は、店舗の売上となるだけのようですが、「環境税」として、環境保護のために使えばよいのではないでしょうか。

単にレジ袋を有料化するという現行のシステムは、中途半端であるように思います。

タイトルとURLをコピーしました