2023-05

旅行

神奈川と静岡への旅行①(富士屋ホテル編)

はじめに 以前の記事に書きましたが、5月14日(日)から19日(金)までの5泊6日で、両親と旅行に行ってきました。 両親は高齢のため、旅行先では特段の観光地巡りはせずに、大半の時間を宿泊施設内で過ごしました。 宿泊場所は以下の通りです。いず...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(5月20日現在)

はじめに お久しぶりです。1週間ほどブログを更新しておりませんでした。 以前の記事に書いていたのですが、5月14日から19日までの5泊6日で、両親と旅行に行ってきました。 今回の旅行につきましては、改めてブログ記事にする予定です。 週末にな...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(5月13日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億7千373万円 マネーフォワードで管理している資産総額(5月13日現在)は以下の...
日常生活

ディズニーに興味のない無職がディズニーランドに行った結果

はじめに 以前の記事にも書きましたが、オリエンタルランドの「株主用パスポート」を使って、5月11日に、両親と東京ディズニーランドに行ってきました。 2年振りの訪問になります。前回はまだ働いていた頃だったので、土曜日に行きましたが、今回は5月...
節約・ポイ活

パーキンソンの法則って知っていますか?

はじめに 先日ネットを徘徊していたところ、「パーキンソンの法則」について書かれたWeb記事がありました。 私はこの法則の名前は知らなかったのですが、内容についてはいろいろなところでよく目にする内容でした。 今回はこの法則について書いてみたい...
資産運用・米国株投資

楽天レバナス等レバレッジ商品への投資について

はじめに 先日の記事で書きました通り、私の投資スタンスは「長期ほったらかし投資」です。 一度購入した銘柄は保有し続けるのが基本ですが、過去に一度だけ保有銘柄を売却したことがあります。 「SPXL」という「S&P500指数の日々の値動きの3倍...
資産運用・米国株投資

私の投資スタンスと購入銘柄について

はじめに 前回の記事では、私の投資歴について書きました。 今回は投資スタンスや購入銘柄について書いてみたいと思います。 この3年間で投資スタンスは変わっていないのですが、購入している銘柄については、少しずつ変化してきています。その内容につい...
資産運用・米国株投資

私の投資歴を公開します

はじめに 以前の記事にも書きましたが、私は金融機関での勤務時代は20年以上に亘り、企業に出資することを仕事にしてきました。 一方で、個人の資産運用という意味での投資については、2020年に「個人向け国債」を購入したのが最初です。したがいまし...
資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(5月7日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億7千3百万円 マネーフォワードで管理している資産総額(5月7日現在)は以下の通り...
資産運用・米国株投資

1億円の預金を放置していると起こること ~私の実験~

はじめに 先日の記事にも書きましたが、私は2020年に資産運用を始めるまでは、会社からの給与・賞与を全てみずほ銀行・普通預金口座で貯金していました。 毎月の生活費の残りが自然と口座に貯まっていった結果、「2019年6月」に口座残高が1億円を...