世捨て人

資産運用・米国株投資

週末の保有資産公開(5月7日現在)

はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億7千3百万円 マネーフォワードで管理している資産総額(5月7日現在)は以下の通り...
資産運用・米国株投資

1億円の預金を放置していると起こること ~私の実験~

はじめに 先日の記事にも書きましたが、私は2020年に資産運用を始めるまでは、会社からの給与・賞与を全てみずほ銀行・普通預金口座で貯金していました。 毎月の生活費の残りが自然と口座に貯まっていった結果、「2019年6月」に口座残高が1億円を...
旅行

時をかける少女 40周年

はじめに 先日、youtubeを徘徊していたところ、映画のロケ地巡りの動画がありました。 その動画では、広島県尾道市や竹原市で「時をかける少女」のロケ地巡りをしていました。 「時をかける少女」はご存知の方も多いと思いますが、故・大林宣彦監督...
節約・ポイ活

資産運用せずに貯金1億円を達成しました

はじめに 私のメイン銀行はみずほ銀行です。1998年4月に就職してから現在に至るまで、みずほ銀行を給与受取口座にするとともに、主要なクレジットカードの引き落とし等も同口座で行ってきました。 私が銀行預金以外で資産運用を始めたのは、2020年...
日常生活

カヌー初体験

はじめに 今日は良い天気だったので、おでかけしました。 でかけた先に池のある公園があり、カヌーを貸し出していたので、思いつきで乗ってみました。 カヌーに乗るのはこれが初体験です。 カヌーに乗るまでの準備 カヌーの貸し出しは自治体の施設が行っ...
節約・ポイ活

私が行っている積立投資

はじめに 私は随時、スポットで行っている投資の他に、積立でも投資を行っています。 具体的には、楽天証券、SBI証券、マネックス証券、tsumiki証券の4社で、積立投資を行っています。 あらかじめ証券口座で設定を行っておくことで、自動で投資...
日常生活

兄夫婦が家に遊びに来ました

はじめに 私には3歳上の兄がおり、埼玉県に住んでいます。兄夫婦が子供(私にとっての甥)を連れて、家に遊びに来ました。 兄は会社勤め、義姉は保育士をしており、2人とも仕事が休みとのことで祝日に家に来たのです。 甥は3月に高校を卒業し、4月から...
資産運用・米国株投資

4月末現在の保有資産を公開します

はじめに 月末になりましたので、保有資産を公開します。 今後は、毎週、毎月の保有資産額等を定期的に公開していきたいと考えております。 「資産総額」の他、「楽天証券」(メイン証券口座)で保有している米国株、投資信託等の内訳も公開していく予定で...
日常生活

原因不明の腹痛

はじめに コロナ禍になるもっと前のある日のことでした。金曜日の深夜(土曜日早朝)だったと思います。 1週間の仕事を終え、晴れ晴れした気分で寝床についたのですが、早朝4時頃に目が覚めました。 ものすごくお腹のあたりが痛いのです。しばらくすれば...
ブログ管理人についてその他

改めて自己紹介させていただきます

はじめに ブログを開設してしばらく経ちましたが、これまで、自己紹介ページには詳しいプロフィールを載せていませんでした。 私の記事を読んでいただくに際して、私のプロフィールを知っていただくことも必要だと思いましたので、当記事では私の経歴をご紹...