人生で初めて電子レンジを買いました

日常生活

はじめに

FIREすると、自宅にいる時間が増えます。会社に勤めていた頃は、昼食、夕食ともに外食が基本でしたが、今は家で食べることが多いです。

先日、天気が悪かったことから散歩にも行けず、家で昼食を食べようと思い、電子レンジで冷凍食品を温めていました。

8分くらいの温めが必要だったのですが、残り2分くらい残したところで、「ボン!」という音がし、電子レンジがうんともすんともいわなくなってしまいました

人生初の電子レンジ購入

この電子レンジは、約20年前に祖父が亡くなった際に、祖父が使っていた電子レンジを譲り受けたものです。

20年というと、結構長いですが、これまであまり電子レンジを使うことがなかったので、ここまで長持ちしたのかもしれません。FIRE後に、急に電子レンジを使う機会が増えたことで、故障につながった可能性があります。

修理するよりも買った方が安いと思い、人生で初めて、電子レンジを購入することにしました。

私が購入した電子レンジ

私が購入したのは、アイリスオーヤマ「IMB-T178-W」という機種です。

※画像はアマゾンより。

昔であれば、家電を買う際には、いろいろなメーカーの製品を比較検討しましたが、今はそのようなことをするのも面倒なので、売れていて、口コミがよい製品があれば、それを買おうと思いました。

冷凍食品の温めに使うだけなので、1万円以内で買いたいと思いました。

結果的には、アマゾンの電子レンジ部門で、ベストセラー1位となっており、口コミ評価も悪くなかった本製品にしました。アイリスオーヤマの製品を買うのは今回が初めてです。

なお、ポイントを加味すれば、アマゾンよりも楽天市場の方が安かったので、楽手市場で購入しました。

【アイリスオーヤマ 電子レンジ IMB-T178-W】

購入価格(税込)  :8,960円

期間限定ポイント利用:▲102円

クーポン利用    :▲40円

差引支払額     :8,818円

加算ポイント    :653ポイント

実質購入価格    :8,165円

ちなみに、私の楽天市場のSPU倍率は「8.5倍」です。購入したのが「20日」で「0のつく日」だったので、その分のポイントも上乗せされました。

ハピタス経由(ポイント+1%)で買うことを考えて、途中まで操作しましたが、「経由することで増えるポイントは微々たるものだし、ポイントが通帳に反映されなかったりすると、それはそれでストレスになるので、今回はハピタス経由は止めよう」と思い、普通に「楽天市場アプリ」で購入しました。

しかし、翌日にハピタスから、「ポイント(81ポイント)が判定中になりました」とのメールがありました。経由しないで購入したにもかかわらず、判定中になることがあるんですね。恐らく、判定の結果、却下されるのだと思います。

おわりに

冷凍食品は電子レンジで簡単に調理できて、味も悪くないので、面倒くさがりな私にはぴったりです。今後も昼食は、散歩に行かない日については、冷凍食品主体になると思います。

冷凍食品は健康に良いとはいい難いと思いますが、健康面については、朝食と夕食でカバーしたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました